おぷサカちゃんねる

サッカーニュースとかのまとめブログ
TOP  >  スポンサー広告 >  国外  >  国外その他 >  【ドイツ】ブンデスリーガ、観客動員記録更新、1試合平均入場者数が4万2000人超

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 | CM(-) [ --年--月--日 ] edit

【ドイツ】ブンデスリーガ、観客動員記録更新、1試合平均入場者数が4万2000人超

1 :ジェリー大尉φ ★:2010/01/16(土) 19:58:44 ID:???0

◇ブンデスリーガ、観客動員記録更新 1試合平均4万2000人超
1月16日17時45分配信 ISM

DFL(ドイツサッカーリーグ)は現地時間14日(以下現地時間)、
今シーズンのブンデスリーガ前半期のスタジアム入場者数が、昨シーズン同時期を上回り新記録を達成したことを発表した。ロイター通信が報じている。
15日に3週間のウィンターブレイクが明け、後半戦へと突入したブンデスリーガ。
DFLは、153試合が行なわれたリーグ戦前半期では、1試合当たりの平均入場者数が4万2115人に上ったと発表。
昨シーズンの前半期と比較して5%増の動員となったことを明かした。
DFLのマネージングディレクターであるクリスティアン・ミュラー氏は、声明文のなかで
「ブンデスリーガは依然として、ファンを魅了している」とコメント。
「1試合当たり4万2000人以上の観客動員数という事実は、イベントという観点でブンデスリーガが相変わらず世界最強であることを示している」と自信を見せた。
さらに同氏は、「こうした成功に導いた要素としては、最終節までスリルに溢れた展開が続くということ、各チームのバランスが取れていること、さらに、快適で最新のスタジアムがあり、家族連れにも優しいチケット価格を設定していることが挙げられる」と分析した。
なお、2部リーグの前半戦における1試合当たりの平均動員数は、昨季の同時期より217人減。
それでも平均1万5052人と高い数字を叩き出している。優勝争いが佳境に入る後半戦も、多くの観客でスタジアムが賑わうことになりそうだ。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100116-00000031-ism-socc


6 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:02:48 ID:+1LoE4Qm0
ドイツは冬結構寒いのに。

9 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:03:51 ID:0HAWsTOK0
スタジアム環境が違いすぎるし
観客の質も違えばチケット代も違う

10 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:04:00 ID:RJHzHNqF0
ドイツ人は熱いな!

12 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:04:57 ID:FAc0LIKf0
いっぺんブンデスは見に行きたい

16 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:08:53 ID:Tl/nxquV0
経営も健全だし良いところだな

17 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:09:01 ID:t1ct4+Bi0
ドイツはスタジアムが素晴らしい


26 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:10:57 ID:RJHzHNqF0
ほれ いつもの
371.jpg

120 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:30:16 ID:oW7Xxxix0
>>26
日本なにげにすごくね?

123 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:35:33 ID:4d1pZb080
>>120
サッカーに興味のある人間の数はイングランドあたりと変わらんのだろうな
金を落とさないだけで

135 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:45:10 ID:dLUlIigd0
>>120
2割が無料客で8割の有料客は大半リピーター。
Jリーグの客データ
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf
客の平均年齢 36.5歳
平均観戦頻度 Jリーグ11.5回  浦和17回

同じ人で11-17人分というのがJリーグの客数の見方。
つまり人間1人が11-17人分稼いで累積されているから、
スタジアムに行っているのは実際はその表の1/10以下となる。

141 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:52:11 ID:bV0PTJ350
>>135
なんで「Jリーグは」なんだよw
他リーグや他競技にはリピーターがいないとでも思ってるの?
しかも他に比べるものが無いからその平均が多いのか少ないのかすらわからんな


143 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:58:20 ID:dLUlIigd0
>>141
だってまさか客がリピーターばかりだと思うか?
野球だと、ぴあとかチケット売り場で並ぶわけで、
そう何度も手に入れられない。
浦和なんてあんなにスタンドに客がいてそれがほぼ同じ人ばかりって知ってた?
おれは最初聞いたとき耳を疑ったぞ?

154 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:08:51 ID:CRXtTUL40
>>143
ホームゲームは2週間に1回開催されるわけだし
リピーターが多数なのもおかしくないと思うのだけど
3連戦があるような野球と比べるのはそもそもおかしいと思う

156 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:09:03 ID:9l99/+Ft0
>>143
やきうのチケットが手に入らないって昭和じゃねーんだからw


265 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 06:31:26 ID:ExVoDHvR0
客の平均年齢 36.5歳
平均観戦頻度 Jリーグ11.5回  浦和17回
>>154
バカw 頭悪いなぁ。リピーターがいてもいいけど、
毎回客集めてそれだけ人気なら周辺からも人気で
それだけのファンのバックボーンがあるのかと思うのが普通。
浦和で毎回4万人近い満杯に近い客がいるのなら、
その裏には都合の悪くて来られない人とかいるのかと。
武道館でコンサートやりました。満杯近かった。ってなったら
その背後に日にちが悪くて行けない人が多かっただろうから
すげー人気とか思うだろ。
でも浦和の場合平均17回って全員毎試合来ている人だけで他誰も来ていない。
平均なんて1回だけ見に来たって人がいたらグン!っと下がっちまう。
なのに平均17試合ってスタンドのやつ全員同じ人ばかりってこと。
シーチケ以外でも同じメンツばかり。おかしいだろw 他の人って全然来ないのが。

296 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 09:20:08 ID:MCygO3H00
>>265
アウェー観戦に足を運んでるコアサポが多いだけだろ(浦和が優勝した2006年の話だから尚更)

>平均なんて1回だけ見に来たって人がいたらグン!っと下がっちまう。

34回見に来たって人がいたらグン!っと上がっちまうなw

298 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 09:27:41 ID:b7yE+7Q00
>>296
ドイツとかって確かシートに名前入れてくれるんだよね、シーズンシートには
だから知り合いになっちゃうよな、いつも同じ人がいるわけだし

この手でスポーツで一番重要なのはこういうコミュニケーションが生まれるこ
とだと思う。そういう習慣のないスポーツばかりの日本では考え付かないのか
もしれない

28 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:15:10 ID:pp/Fyohw0
ドイツって地方にあるのは立派なスタジアムと工場とマックだけ。

娯楽を制限してサッカーを育ててるのかとすら思えてくる。

はっきり言って日本人が知ってる名の知れた都市以外は全て日本の過疎地域みたいな雰囲気だったよ。
あと地元の試合しか見ないのか、スポーツバーみたいなのもほとんどないのな。

32 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:16:41 ID:/s9xqjMu0
そもそもそういった平均入場者数を入れられるスタジアムが
各チームにあるってのが凄いな。
下位リーグと出入りしてるようなチームが2万人満たないとか、
1万人満たないとかっていうスタジアムのチームが多いと
それだけで無理だもんな。

37 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:19:49 ID:5yUcHD5qO
リーガやプレミアに比べるとスターが少ないが
バイエルンの一人勝ち時代が終わりをつげた群雄割拠のブンデスは熱いよ

57 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:31:32 ID:S/QUhC7NO
ブンデスはけっこうチケットが安いし、チケット持ってると
スタジアムまでの市内交通が無料だったりして行きやすいんだよね。

61 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:37:56 ID:dKdtYV3o0
お前らウィキペディア読んでみ
ブンデスのビジネスモデルはなかなか合理的。
ちょっとMLBと似てるような気がする

70 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:45:19 ID:dKdtYV3o0
やっぱ東ドイツ地域のチームは苦戦してるようだな
東西ドイツが併合されてからの
ブンデスの潮流が分かるスレとかないのかな?

82 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:53:21 ID:W6U70i5+0
長谷部は良いところで試合してるよ
372.jpg 373.jpg 374.jpg
375.jpg 376.jpg 377.jpg
378.jpg



308 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 10:00:13 ID:oTgbNAnY0
>>82
一番下の大型画面の薄さが凄いな

85 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:55:47 ID:aat+N3s30
2009年5月12・19日 サッカーダイジェスト 22P「リーグ別平均観客動員数トップ10」より抜粋

順   リーグ/国             1試合平均(人) 

1位  ブンデスリーガ(ドイツ)         38,975
2位  プレミアリーグ(イングランド)      36.076 
3位  リーガ・エスパニョーラ(スペイン)   29,124    
4位  セリエA(イタリア)            23,180
5位  リーグ1(フランス)            21,804
6位  プリメーラ・ディビシオン(アルゼンチン)20,886
7位  Jリーグ・DIVISION1(日本)(08年)  19,278
8位  エールディビジ(オランダ)        18,732
9位  ツヴァイテリーガ(ドイツ)        17,995
10位  FLチャンピオンシップ(イングランド) 17,022

※Jリーグは2008年。それ以外は07~08シーズンでの実績。


86 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 20:56:38 ID:y9xZLQqv0
僻地鹿島でも平均20,000人入るんだから

95 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:09:24 ID:272KRbZ30
ドイツいいなぁ

転勤でドイツ行ってた上司が
本当にドイツはサッカーが半端無いって言ってた
もう文化として凄いんだろうな

106 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:17:51 ID:2IeQmHAu0
確かにドイツのスタは見栄えがいい。
イタリアとはかなり違うw

110 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:22:10 ID:gPCJPMDG0
「ブンデスリーガ」っていうのは「連邦リーグ」の意味だけど、
実のところサッカーだけじゃなくて、ドイツのスポーツの全国リーグは、
「ブンデスリーガ」の名前がついてるのが大半なんだよね。
卓球のブンデスリーガとか、バスケットのブンデスリーガとか。

チェスにもブンデスリーガがある。クラブ間の団体戦方式。男女無区別部門と女子部門とがある。
チェス専門クラブだけじゃなくて、それこそ地域総合スポーツクラブのチェス部も加盟してる。
チェスのブンデスリーガで、優勝回数が最も多いクラブは、あのバイエルン・ミュンヘンのチェス部。
今季(2009−2010)男女無区別部門では、
今のところ、ヴェルダー・ブレーメンのチェス部が2位につけてる一方、
バイエルン・ミュンヘンのチェス部は1部残留すれすれの線で苦闘中。

136 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 21:45:22 ID:2SMYGLH80
ドイツのサッカー場は素晴らしい。
老若男女が贔屓のクラブのユニやマフラーを身につけて
大声で応援するところに混じると身震いがする。

172 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:26:08 ID:SUhVTaaH0
世界最高は平均で4万2千人かよ。
それでも日本のJ1の倍か、Jも捨てたもんじゃないな。
しかし、2部リーグで1万5千人ってすげえな。
3部リーグでも5,6千人入るんだろうな。
さすがはサッカーが国民的スポーツの国らしい。


178 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:31:21 ID:2IeQmHAu0
日本は糞スタ、糞立地が多いからまだまだ伸びる余地はある。

187 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:38:33 ID:fnKYNyej0
今季はシュトゥットガルトやヘルタとか観客動員上位のクラブが
大幅に観客を減らしている中でこの好調さだからたいしたもんだ

193 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:56:17 ID:jhVe5WzP0
>>187シュツットガルトはスタジアムが改修中でスタンド解体したからだよ

197 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 22:59:41 ID:Q6Da2LI80
セリエは崩壊寸前
リーガも借金だらけ
ドイツだけまとも
プレミアは株式上場がいんちきを作った
自転車操業状態

200 :名無しさん@恐縮です:2010/01/16(土) 23:08:27 ID:/qGx4RHr0
>>197
だよなぁ
見ててJリーグがこういうリーグになってほしいなぁ ってのはやっぱドイツだな
プレミアはいつかバブルが弾けそうで怖い

230 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:09:06 ID:vugQ9R3j0
日本がお手本にするべきリーグだな

231 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 01:18:46 ID:ZMs7S8hp0
>>230
Jリーグは元々ブンデスリーガをモデルにしているのだが

245 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 02:51:43 ID:uydsZhpT0
観客がいくら入ろうと、ブンデスがトップになる事はないからなあ。

上の方の競争力や強さじゃ3大どころかリーグアンにすら負けてるしな。

261 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 06:21:05 ID:CCuV9DjQ0
>>245
リーグアンには負けてないだろ
たまたま1季ボルドーの調子が良かったぐらいで大袈裟な
近年CLベスト16が限界で旧UEFA杯でもベスト8~16が限界なフランス勢と
昨季まで3季連続CLベスト8で旧UEFA杯じゃ4季連続ベスト4以上のドイツ勢じゃ
トップクラブでもドイツの方が上だよ
欧州カップ戦圏内のトップクラブのレベルなら明確にブンデス>リーグアンだよ
お前がどこをどうみてそんな感想を持ったのか不思議だね

278 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 07:06:57 ID:CCuV9DjQ0
>>261
ちなみに過去3季(2006-07~2008-09)の欧州カップ戦でのドイツ勢とフランス勢の比較
ドイツ
CLベスト8 3クラブ
UEFA杯準優勝 1クラブ
UEFA杯ベスト4 3クラブ
UEFA杯ベスト8 2クラブ
フランス
CLベスト8 なし
UEFA杯ベスト8 2クラブ

279 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 07:09:05 ID:CCuV9DjQ0
>>261
そして今季のCL・ELの決勝トーナメント進出クラブ
ドイツCL2EL4
フランスCL2EL2
出場枠はドイツ・フランスともに6

288 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 08:22:26 ID:uydsZhpT0
>>279
今季のCLじゃあバイエルン、ユーべが居るグループで圧倒的な強さを見せつけ1位通過したボルドー、相変わらずの安定感を見せ付けたリヨンに対し
バイエルンは超ぎりぎり、シュットガルトはグループの組み合わせに恵まれただけだから、同じ2チーム通過でも全然イメージが違う。

246 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 02:53:27 ID:Q29Nq+fC0
ただ、クラブに対する愛情ってのはブンデスが一番いいと思う
プレミアやリーグアンだとスカスカのスタもちらほら見る

280 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 07:25:42 ID:BRkJvwsS0
>>246
過去の栄光があるから、イタリアばかりが客入りの悪さを指摘されるが、
フランスも相当なもんだよな
昨季はとうとうブンデスの半分以下の平均観客動員になってしまった
今季はそれよりさらに深刻で平均2万を維持できるか危うい感じだ
この調子で行くとエールにもそのうち平均観客動員で抜かれる可能性もある


284 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 07:59:33 ID:BRkJvwsS0
リーグで平均4万安定して超えるのはマルセイユ(ここは5万以上だけど)ぐらい
2008-09は、
5万以上→マルセイユ
4万以上→PSG
3万以上→リヨン
で平均3万超えをしたクラブが3つしかなかった


287 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 08:07:18 ID:BRkJvwsS0
今季でいうと、観客動員上位クラブは苦戦中
マルセイユ、PSG、リヨン全部平均観客動員が下がってる
好調なのはリーグでぶっちぎってるボルドーとか1部に戻ってきたランスとか
ほんの一部のクラブぐらい

289 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 08:32:24 ID:tYHACaEk0
リーグアンはモナコで平均かなり落としてると思う


293 :名無しさん@恐縮です:2010/01/17(日) 09:00:24 ID:EQ2956q2P
Jリーグもドイツを抜けるようにがんばれ


編集元【サッカー/ドイツ】ブンデスリーガ、観客動員記録更新、1試合平均入場者数が4万2000人超[01/16]
ブンデスリーガ | 国外 国外その他 | CM(1) [ 2010年01月17日 ] edit
ちなみに二部の最終戦、優勝と昇格が決まったヘルタベルリン対二位のアウクスブルク戦
なんと7万7千人入りました。ベルリンのダービー、旧西のヘルタ対旧東のウニオン戦は7万5千動員。

皆さんいくつか誤解を解きたいです。
1まず、ドイツはサッカーだけの国
日本には野球や他のスポーツがあるように、ドイツにもF1、テニス、バスケ、ハンドボール、ウィンタースポーツと人気スポーツがあります。
2有名選手が日本で知られていないだけ
超スーパースターはいませんが、というか必要としていない。各国の代表選手がたくさんいます。
特に、東ヨーロッパや北欧、南米のスターがプレーしてます。もちろん世界に冠たるドイツ代表選手たち
3娯楽がない。
ドイツは、今や世界をリードするクラブシーンがあり、夜遊びはそれこそ、東京よりハンブルクやフランクフルトなどの方が遊べます。
それに、日本のとは違ってテーマパークなどを嫌う傾向があります。
マリファナもほぼ自由に楽しめます。
321 : : 2011/06/12 02:16(日) [ 編集 ]
コメントの投稿





関連エントリー
Loading...
ページランキング
スポンサードリンク
カレンダー
04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
サイトについて

一言:
ちょろちょろと更新中

amazon
スポンサード リンク

人気記事
アクセスランキング
RSS.feedmeter
フィードメーター - いまだ!! シュートぅぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
E-Pagerank
SEO
サイト内検索
サイト内検索

全記事一覧