おぷサカちゃんねる

サッカーニュースとかのまとめブログ
TOP  >  スポンサー広告 >  国内  >  国内その他 >  【U-12】全日本少年サッカー 名古屋グランパスが初優勝! 埼玉の新座片山FCを2-0で破る

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 | CM(-) [ --年--月--日 ] edit

【U-12】全日本少年サッカー 名古屋グランパスが初優勝! 埼玉の新座片山FCを2-0で破る

1 :はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2009/08/08(土) 11:35:01 ID:???0

全日本少年サッカー、名古屋グランパスが初V

 サッカーの全日本少年大会最終日は8日、
東京・西が丘サッカー場で決勝(20分ハーフ)が行われ、
名古屋グランパス(愛知)が新座片山FC(埼玉2)を2—0で破り、
初優勝を決めた。

 名古屋グランパスは24分、FW森のパスを受けたFW杉森が先制点。
27分には森がミドルシュートを決めた。
通算17得点の杉森が得点王に輝いた。

読売新聞:
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20090808-OYT1T00386.htm

U-12 第33回全日本少年サッカー大会
http://www.u12-football.com/


4 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:36:27 ID:qW7jgNlI0
新座片山の監督っていかにも80年代っぽい練習してそうじゃない?
なんていうか今一番サッカー指導者が一番嫌いそうなサッカーって気がした

21 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:41:35 ID:izcvToB5O
>>4
坊主で縦ポンサッカーでドリブル禁止、ゴールデンエイジなのに技術無視で怒鳴りまくり
最悪の指導者かと

30 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:44:09 ID:7UP8pLLL0
>>21
どうせ才能なんて欠片も無い子ども達だから、せめて大会で勝ち上がる思い出と自信、
そんで規律と礼儀だけはつけてあげようっていう教育者らしい配慮じゃないか

215 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:00:43 ID:Y4ks3to+O
>>21
水戸の島田は新座片山出身だがドリブラーな件について

5 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:37:01 ID:UsQ/hJo50
黄金世代や!
中位力なんか糞くらえや!

7 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:37:05 ID:Yg7wquTv0
名古屋の左サイドのDF、あれでランドセルしょってるのか。
でけーよ。

15 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:40:09 ID:dqAjepP30
>>7
あの子は技術もあったし、普通のチームならFWとかやってそうな子だな

40 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:46:04 ID:M6UC4L800
>>15
吹ヶくん運動量もあって良かったな
日テレの取材によると本人が「左SBにこだわりがある」だそうだ

手薄なポジションだからでっかく育ってほしい


113 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:42:58 ID:pQgKncdu0
>>40
なにそれこわい
左SBに拘りのある小学生なんて見たことねーよ。
ぶっちゃけ、余りのポジションじゃん。

149 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:13:17 ID:RizKOa8X0
>>113
そんなに珍しいかね?
俺も小・中学生の頃、左WBとか左SBずーっとやりたくてやってたけど。
今だと結構クローズアップされてるし、やりたい子は多そうだけどなぁ。

151 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:15:46 ID:jKne+hut0
>>113
ロベカルかマルディーニか加地さんにでも憧れてるんだろ。

12 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:38:23 ID:YTqGamvAO
テレビでやってたけど誰が見るんだよこんなのWWWWW

16 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:40:23 ID:lSfhNKlz0
>>12
俺とお前だw

28 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:43:59 ID:Y812gzQH0
>>12
サッカーchに実況スレたってた
211レスあったぞ

53 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:51:49 ID:YTqGamvAO
>>16
いや見てたけども(´・ω・`)

所々カットされてて残念。

134 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:56:12 ID:05uNpBtGO
>>12
子供がサッカーやってると見る世帯が多い

136 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:57:53 ID:l6TxrebR0
>>12
Jリーグより視聴率高かったらどうするw

17 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:40:58 ID:P6pHbPFyO
去年の優勝チーム関係者がドメサカ板でキレていた思い出
今年は埼玉は選抜組んででてないのか?

18 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:41:01 ID:imyWXlHx0
日本中から早く身長伸びたやつをあつめたサッカークラブと
町内のサッカークラブとほぼレベルが同じ件について

24 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:42:13 ID:Q0BFyV1q0
うまかった
センスがある

25 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:42:34 ID:kYt10CSm0
うますぎてワロタ

27 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:43:26 ID:zF90TQv00
すっげえ上手かったなあ

31 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:44:27 ID:fXsBOT+10
片山の指導者ダメすぎるだろ・・・
昭和のサッカー指導者かよ

32 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:44:40 ID:1RW1Hcx90
最悪の指導者じゃ決勝までこれないだろ

44 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:47:31 ID:zzuX/nXCO
>>32
ほら、その考え方がそもそもの間違いなんだよ。


47 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:48:32 ID:izcvToB5O
>>32
少年サッカーじゃ勝つには縦ポンサッカーが1番いいでも選手は育たない

41 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:46:42 ID:AmhJSr280
こういう大会の決勝とかテレビでやってるけど
チビっ子のくせにスゲェ精度の高いフィード連発するヤツとかいるよなー。


43 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:47:10 ID:sQm9QJ3k0
北澤の解説がプロの試合と同じで萎えた

この年代なのに個人技突出してる奴いないのが残念だった
ここまで勝ち上がってくるチームは縦ポンが多い
ちゃんと育成しろや

45 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:48:03 ID:fXsBOT+10
杉森君は既に名古屋にいそうな顔だった

55 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:53:47 ID:h+oU2Qxt0
新座片山のラフプレーが多かったのが気になった
足ごと刈りにいってるようなプレーが多くて危ないと思った

57 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:54:11 ID:CPWDOkJA0
ボーズ軍団の主な練習は走り込みだけだって

61 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:56:21 ID:izcvToB5O
>>57
技術は小学生でほぼ決まってしまうのに走り込みだけか最悪だな

65 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:59:25 ID:vPbEr7sv0
>>57
子どもの頃に技術を叩き込んで
基礎体力とかは大人になってからって聞くけどなぁ・・・

75 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:04:09 ID:Yg7wquTv0
>>65
別に走り込んでとにかくスタミナ、一試合通してプレス、
攻撃は縦ポンで怒鳴りまくる指導者みたいなチームがあったって良いと思うけど。

入団する際にどのチームを選ぶかで、
そのチームを選んだならそいつの自由なんだし。

81 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:05:46 ID:9AS8TKuN0
>>75
そんなもの小学生に求めるなんて無茶な話

84 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:07:58 ID:nQQwk8C1O
にしても森君、杉森君は凄かったなぁ
息を飲んでしまった

>>81
練習風景に惹かれて入った子が居たようだが

59 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:55:52 ID:7UP8pLLL0
21世紀にとつぜん昭和がやってきたような違和感を感じた新座片山FC

62 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:56:35 ID:eW3ZNnkp0
埼玉強いな
浦和以外にも決勝に来るチームがあるの埼玉だけ

63 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:57:29 ID:sQm9QJ3k0
この中からプロになる子はいないだろうね

68 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:01:37 ID:awrLp2sG0
>>63
そんなもん。
当時はプロリーグがなくてユースもなかったけどね。

67 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:59:58 ID:ukt2ImYV0
グランパスはテクニックも戦術も洗練されてて
さすが小学生中学生高校の全カテゴリー決勝戦に出る名門だと思ったけど

実況アナが言ってた
「新座片山の練習では
一日30Km走ったこともある」って
小学生にとって


あきらかな虐待だろw


70 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:02:04 ID:5n37mG9KO
7番の杉本は凄い。

74 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:04:07 ID:3QNEJWD/P
>>70

小6で145cmってのは小さすぎだな
まぁ小学生までチビで中学以降グ~ンと背が伸びる香具師もいるけど

71 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:02:09 ID:3QNEJWD/P

Jリーグの開幕(1993)から今年まで17大会中8大会でJクラブが優勝してんだな




73 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:02:25 ID:KEAEjBvyO
チビッコ達を馬鹿にしてました。
明らかに俺よりうまい子達ばかりでした。
ごめんなさい。

77 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:04:58 ID:LlwHWk84O
清水FCが懐かしい。

78 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:04:59 ID:nQQwk8C1O
別に色んな育て方のクラブがあっても良いでしょ
これって決め付ける方がいけない
それこそ型にはまった選手しか出てこないんじゃ

選手達にはちゃんと選択の自由がある前提でね

88 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:10:52 ID:izcvToB5O
>>78
ベンゲルやヒディンクが小学生は技術を中心に鍛えろって言ってんだから鍛えろ
海外無視して日本独自に練習してるから弱いんだよ
高校生でフィジカル鍛えろって言われても無視するし

90 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:16:27 ID:4v2puTU00
>>88
だからこの世代の日本は世界大会でも強いのか
走り負けないから

96 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:20:40 ID:7UP8pLLL0
>>90
最近のこの世代が欧州に行くとだな、技術では勝っていたりするんだよ
だけど戦術皆無でアホだよねこの子達って言われる

97 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:22:04 ID:VHI9IG0E0
点数だけなら杉森君は飛びぬけてるはずなんだけど、
この試合では意外と小学生レベルのプレイだったな。
小学生でも止められるっていう。

>>90
別にこの年代も世界でトップレベルだったりしないから。
なんとなくそう思ってる人多いけど。

99 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:22:49 ID:izcvToB5O
>>90
大人になって外人がでかくなると技術がないから勝てなくなるんだろうな

100 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:24:13 ID:nQQwk8C1O
>>88
別に新座片山のサッカーを推奨してる訳じゃない
たぶん日本では今名古屋の方のサッカーが主流だろ

でも、その中で片山みたいなクラブとか色んなクラブが居ても良いだろって言ってるの


つか、そのやり方を押し付けてたら結局変わってねーよ

101 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:26:49 ID:3QNEJWD/P
>>97
>点数だけなら杉森君は飛びぬけてるはずなんだけど、
>この試合では意外と小学生レベルのプレイだったな。

寧ろこういうスタイルのほうがプロ向き
プロレベルで相手を完全に上回って粉砕しちゃうってのは
全盛期のマラドーナぐらいのもんだからね


105 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:34:59 ID:izcvToB5O
>>100
よくねーよ縦ポンサッカーは勝ちやすいけど選手が育たない指導法
結果がでやすいから縦ポンサッカーする指導者がいる、日本サッカーにとっては大きなマイナス

115 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:43:28 ID:TORdjyFK0
>>105
昔は多かったな
足の速い子トップに置いて行ってこいサッカー

117 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:45:22 ID:M6UC4L800
>>115
野洲の優勝がでかかったね
ああいうプレースタイルでも優勝できるという事を全国に示せたから
追従する指導者がふえた

80 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:05:37 ID:NrI8QSl40
成長期の小中学生はテクニックだけでいいのに。
走り込みで足腰とスタミナ鍛えるのは高校生からで十分。
この片山の監督は今でもウサギ跳びやらせてそう。

83 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:06:44 ID:VHI9IG0E0
将来プロになりたくて言われた練習メニューやってるとしたら、少しかわいそうだよな。
まぁ決勝いってる時点で、鬼監督含めて良い思いでになってくれるだろう。

名古屋は全体的に上手かったけど、
一番抜けてると思ったのは森だな。


87 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:10:15 ID:nQQwk8C1O
>>83
そもそも埼玉ベスト16くらいが目標のチームだぞ…?

86 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:09:10 ID:Yg7wquTv0
一番の違うなと思ったのは体の使い方だなー

名古屋のちびっこは、ボール持ったらくねっとDFと入れ替わったり、
後ろ向いたままダイレクトで叩くのがかなり巧い。

92 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:18:56 ID:NrI8QSl40
いや、この世代だと日本人の方が欧米人より体格がいい。早熟なんよ。
欧米人は晩成。23歳くらいまで成長する。16~17歳あたりで逆転される。

98 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:22:15 ID:awrLp2sG0
>>92
でも顔だけは早熟型なんだよな白人は。
逆に日本は晩成型。

93 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:19:00 ID:JSMbeiho0
441 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 04:40:53 ID:MytZTyAS0
全小ベスト16

大宮アルティージャ(埼玉)
兵庫FC(兵庫)
川崎フロンターレ(神奈川)
アリーバFC(宮崎)
名古屋グランパス(愛知)
富田東SSS(福島)
久御山バイソンズ(京都)
Uスポーツクラブ(山梨)
新座片山FC(埼玉)
バレイアSC(熊本)
ディアブロッサ高田(奈良)
四日市JFC(三重)
コンサドーレ札幌(北海道)
第一翼SS(石川)
ファナティコス(群馬)
横河武蔵野FC(東京)

94 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:19:45 ID:JSMbeiho0
451 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 01:01:34 ID:7HzeDBTw0
全小ベスト4

川崎フロンターレ(神奈川)
名古屋グランパス(愛知)
新座片山FC(埼玉)
横河武蔵野FC(東京)

フロンターレとグランパスが事実上の決勝だな。

95 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:19:47 ID:Em7qz3jZ0
新座片山は数年ぶりに見たけどやってるサッカーはあんまり変わってないね

102 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:27:33 ID:ZFkqEQA+0
問題は背がでかくなって急激に体のバランスが崩れても技術がついていくかどうかだよね

106 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:35:00 ID:p34U2MvG0
>>102
むしろ逆、この年代で大きい子の方が周りが成長したときに伸び悩む

103 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:31:52 ID:Hzisk4oR0
レフェリーが前より頻繁に笛吹かなくなった気がする

104 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:34:58 ID:/wevcptqO
原口もこの大会の後で壁にぶち当たって苦労した。
才能に恵まれてもそれを育て生かすのは本当に大変なんだよな。


135 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:57:28 ID:NsqkrrbV0
>>104
名古屋の7番はセンスはあるけど伸び悩みそうな気がした
周囲がどれだけメンタル鍛えられるかだな

107 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:36:28 ID:YO9XUib10
地方の予選だと女の子が混じってたりするんだよな

112 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:42:50 ID:tCQG5GIi0
>>107
2年位前の決勝には女の子出てたよ

>>110
毎年日テレでやってるじゃん

114 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:42:58 ID:7UP8pLLL0
>>107
トリニータのジュニアがこの間女子選手を入れた
Jの下部じゃ初めてじゃないかな?

118 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:46:07 ID:awrLp2sG0
>>114
この年代ならあまり差はないからな。
昔憲剛が子供のころ、
同じく子供だった女子日本代表のエースにちんちんされてたと言ってたし。

137 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:58:29 ID:saSXJjWp0
>>118
女子にちんちんされた件についてkwsk

155 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:21:03 ID:NsqkrrbV0
>>137
確か相手は澤だったような
そんな話をしていたような気がする
うろ憶え

168 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:43:01 ID:saSXJjWp0
>>155
㌧。澤さんにちんちんされても嬉しくないな

>>164
選手目線で語る人とサポ(代表厨か?)目線で語る人じゃ噛み合わないよ
もちろん悔しいだろうけど片山の子達は充実感で一杯だろうね

108 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:36:44 ID:joYquoUmO
ジュニア世代の技術力向上はハンパネェなー。
違和感や怖さすら覚えるレベル。


109 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:38:08 ID:0QJE4jD+O
小学生ぐらいならスパルタでやれば県で上位にいけるぐらいになる
正解かは分からんがな

119 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:46:20 ID:pQgKncdu0
あれ?
昨年も名古屋じゃなかった?
名古屋と浦和だったっけ?

121 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:48:30 ID:awrLp2sG0
>>119
去年は浦和FCが優勝した。
ちなみに名古屋は去年準優勝。

120 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:47:36 ID:JB/UzEPp0
あら、マリノスの追浜ユースは今年予選で負けたのか
毎年上位に来るイメージだったけどなぁ

122 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:49:26 ID:+AompqzTO
去年は名古屋の負け
セットプレーのディフェンスに難があった

131 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:53:11 ID:jLjk1u/a0
シニアの方では川崎と相性最悪だが、この年代ではそうでもないという

132 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:54:42 ID:NsqkrrbV0
新座片山の選手はみんな面構えが良かったな
何人か伸びる選手が出てきそう

133 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:54:44 ID:xn/cPbQP0
勝ったっていうかPKか
川崎のJrはすごい強かったんで、逆に優勝じゃないのが驚き

142 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:01:03 ID:TORdjyFK0
>>133
その試合も見てみたかったな

139 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:59:49 ID:0BhsFWRv0
たかが、小学生とは思っていても数年前にはこういう選手も出ていたんだよね~

http://www.youtube.com/watch?v=4uRI_eBYGRU

小学生の大会でもあなどれんな

147 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:11:25 ID:+sCk7RwP0
>>139
原口と一緒に点とりまくってた塩田君。背番号7
http://www.f-marinos.com/youth/youth/player.html

159 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:26:58 ID:xn/cPbQP0
>>139
相手チームにガンバユースの平川がいるな、

141 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:00:40 ID:xn/cPbQP0
原口のときの江南南は完全に前後の役割分担サッカーだったな
前は2・3人だけの力で攻めきれちゃうから後ろは上がる必要なし。

143 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:01:51 ID:8Tv0nvT30
なんというかチームのレベルが違いすぎてたな
名古屋の連動した動きは小学生ながら凄かった
森君と杉森君は覚えておく

144 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:07:16 ID:RaFu53yMO
子供も今勝ちたいはず。将来勝つからいいよ~なんていう子供はいない。
技術が大事なのはわかってても 一杯練習して試合やると負けるなら、楽しくないと思うよ。
でもうまいやつが点とってくれて他が守りして
勝ったらうれしいよ。

145 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:10:13 ID:5P7Htpc90
今日の動画きてたぞ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=V5EMJtV6IsQ

森君すげえ

245 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:01:45 ID:fmhOf1bj0
>>145
森のゴールすごいなw

294 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:51:24 ID:IBYUZOd70
>>145
名古屋圧勝じゃねえかwwwww
相手チームがシュート打ったの最初だけか?
それにしてもテクニックやパスワークのレベルが違いすぎるな
負けたけど川崎はこれより強いんだろ?
見てえええええ

300 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 17:01:22 ID:p34U2MvG0
>>294
個人技とパスワークが良いからけっこー面白いよ
名古屋よりテクはあったかも

302 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 17:03:27 ID:dqAjepP30
>>300
マジで?
川崎凄いな

335 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 18:36:57 ID:Dd5ZGdcY0
>>294
先週19:00キックオフの多摩川クラシコの前哨戦で、
17:00から「多摩川コラシコ」ってU-13の子海豚vs子瓦斯戦があったけど、どっちも上手かったよ。
普通に見てて楽しかった。
トップチームの試合前ってことで、両軍結構な応援団の中でやったし、いい経験になったんじゃないかと思う。
川崎はチビっ子だったけど10番がかなり上手かった。

148 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:13:05 ID:k8o/Go9a0
グランパス優勝の号外な

089.jpg


156 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:23:24 ID:eUGpTGaX0
>>148
あらwかっこいい写真

150 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:15:25 ID:/wevcptqO
塩田光か。
原口みたいに飛び級は出来なくても来年はトップに上がれそう?
コウキチさんて良く分からないんだよな

152 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:16:37 ID:Yllf9d6x0
体格がいい奴もここから先周りが身長で追い付いてくると
アドバンテージ無くなって伸び悩むんだよな
まあ、小学生で体格無双していた伊東輝みたいに
そのままの身長でJまで登りつめてしまうケースもあるが

153 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:18:54 ID:joYquoUmO
左SBは世界的に人材不足だから、
スペシャリストは重宝されるだろ。
そういう意味で先見の明があるといえる。

親父が重度のサカオタなんだろうな。



157 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:23:27 ID:RaFu53yMO
ある意味 片山はスピードや体力が技術を凌駕して決勝まできたわけで
スラムダンクの桜木が強豪選手に勝ったのと同じでは
これは相当がんばった証拠

160 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:27:00 ID:D861irzs0
この数日の通勤の途中、女が慣れない手つきで
スポーツ新聞買ったり
携帯で(どうも)2ちゃんらしきものを見てるのが
笑えますた。
ま、じっさいみんな釘付けだよなw

161 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:27:05 ID:0rb3nFE30
グランパスの監督、去年とは違う人だな

164 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:30:08 ID:RaFu53yMO
いい選手がたくさん集まるチームと
普通の子供が通うチームでは 指導はかなり違うと思うよ。
片山は町チームでしょ。それで決勝いくのはただすごいと思う。


165 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:39:47 ID:wRztwCth0
>>164
たしかにすごいことかもしれないけど、町チームだからこそ、
勝負にこだわるよりサッカーを楽しむ方が大切なんじゃないの?

174 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:49:46 ID:RaFu53yMO
>>165
劣る子供がすごい子に勝つことは楽しいですよ。自信つきます。
楽しいの方向はいろいろでしょ。
彼らも楽しいからチームにいるんです。
たぶん才能差は感じながらなんとかつめようとギリギリでやって 勝つたら楽しいんじゃないかな?

169 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:46:14 ID:U2IQuOYC0
何で日本では小学生年代で11人制サッカーをやらせるんだろ?
幼少時代から11人サッカーをしてるのが日本サッカーのレベルが上がらない最大の要因じゃね?

170 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:47:38 ID:xn/cPbQP0
今の少年サッカーチームは8人制も5人制もやってるけど
そういうの知った上で言ってます?

175 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:49:58 ID:U2IQuOYC0
>>170
知ってるけど、まだまだ主流じゃないじゃんこの大会も含めて
イングランドみたいに小学生年代は11人制サッカー禁止位までしても良いと思う
こんな事やってると日本のサッカーはいつまでたってもレベル向上しないと思うこれはマジで

171 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:47:45 ID:6FuF0fGj0
だよね
しかも近隣に競合というか強豪チームがひしめく中、どうしても技術では劣る子達をここまで鍛え上げてきた
「将来性のあるサッカー」は他に任す、ってのもある意味必然的なコンセプトなのでは

しかしこの年代までは昔から安定して埼玉が圧倒的
翼でも決勝は我が静岡vs浦和だったし
高校以降目立たないのはウチと一緒でやっぱりいろんなチームに分散しちゃうから?

185 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:14:15 ID:+sCk7RwP0
>>171
埼玉の高校サッカーの衰退は、
県内分散だけじゃなくて他県流出の影響も大きい

県内で最も選手層が厚いのは浦和とその周辺だけど、帝京が近いし

176 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 13:51:02 ID:U2IQuOYC0
とにかく小学生年代での11人制サッカーは禁止にするべき
世界で小学生の頃から11人制サッカーをしてるのは少数派だと言う事を
日本人は知るべき

189 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:22:24 ID:EsJVF/Rv0
準決勝を現場で見てたけど、名古屋も川崎も礼儀正しくて好感持てた
結局川崎がPKで負けたけど名古屋の選手がうずくまってる川崎の選手を起こしてあげてたりして

柏の比嘉とか工藤が出ていた7年前も
準決勝で柏が小山田擁するFC浦和にPK戦で負けたけど、PKで相手が蹴る時に外せコールしてて引いた覚えがある

>>176
具体的な根拠が無いと誰も君の意見を支持しないよ
あ、各国がやっているからっていうのは具体的じゃないからダメね

191 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:25:22 ID:p34U2MvG0
>>189
外せコールくらいいいじゃん 
それ駄目って、ゆとりすぎ

194 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:33:19 ID:U2IQuOYC0
>>189
「8人制の普及苦戦」

11人の「全日本」壁に

サッカーの小学生の都道府県リーグ(U12リーグ)が今年度から各地で始まった。日本協会はプレー機会が増える8対8の少人数制を推奨する。ただ、8人制はなかなか広がらない。
8人制は欧州や南米でも古くから採用され、子供の技術習得に効果を発揮する。通常のピッチの約半面で行うが、一人一人のボールにさわる機会が11人制より格段に増える。
(中略)
07年のデータでみると、8人制のチビリンピック準決勝・決勝は、11人制の全日本少年大会準決勝・決勝に比べ、1試合(40分あたり)の1人のシュート数は約4本で3倍。
ペナルティーエリア侵入回数も4回強と2倍に上る。
ゴール前の攻防が増え、技術や駆け引き、判断力が磨かれやすい環境といえる。
(中略)
日本協会技術委員長は「いきなり11人制にするとシステムの勝負になってしまう。個の力を鍛えるには、8人制が望ましい」と話す。
だが、実際に行われる試合は11人制ばかり。
(中略)
多くの小学生が夢みる舞台の全日本少年大会は11人制だ。勝つために技術の習得より戦術論に陥りがちな面も指摘され、
「この大会で8人制採用を検討する意見も出ている」(日本協会関係者)。「少年サッカーは8人制」という文化が根付くには時間がかかりそうだ。

【朝日新聞 5月26日火曜日朝刊より抜粋】
http://blogs.yahoo.co.jp/maido596301/1558000.html


192 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:27:00 ID:xn/cPbQP0
>>191
いいっていうほうがゆとりだろ
小学生に礼儀やマナーを教えていくのは当たり前

198 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:38:26 ID:p34U2MvG0
>>192
競争すんなってのがゆとりだよw
礼儀っていうのはそういうもんじゃねえし

199 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:41:38 ID:GndOz7DX0
>>189
YouTube - 第33回全日本少年サッカー大会 準決勝

http://www.youtube.com/watch?v=AQeHu5H3vNY
この動画だね
名古屋vs川崎の試合後、感動的なシーンだった
>>176
オレも8人制(7人制)のサッカー導入に賛成。
欧州じゃ育成年代で普通にやってるよね。
11人制よりもボール触れる機会が多くなるし、ゴール前でのプレーの機会が増えて
良いと思う。

211 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:58:28 ID:YTqGamvAO
>>189
PK外した選手に声掛けてた場面みたけどあれはそっとしてあげてほしかった‥

優しさなのはわかるけども

190 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:24:26 ID:peEzH6/uO
埼玉の少年サッカーは凄いな

FC浦和 新座片山 江南南 大宮アルディージャ

全国制覇できるチームが四つも(笑)

193 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:27:24 ID:EsJVF/Rv0
>>190
FC浦和は無くなったよ、っていうか浦和は元々選抜チームで
今回から選抜チーム禁止になったから結成できなくなった

同じ理由で清水FCとかも出場できなくなった

レッズやエスパルスがジュニアチーム持てば強いのが出てくるだろうけど

209 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:51:21 ID:+sCk7RwP0
>>193
>今回から選抜チーム禁止になったから
ルール上は確かにそうなんだが、実際にはまだ選抜チームは大会に出場している
もちろんFC浦和も
今年は県予選で負けた

195 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:37:26 ID:jL4mD8+P0
小学校からDF専門でそのままプロになった奴っているの?
だいたいFWやら中盤からの転向じゃないの?
小学生でDFやるやつは技術がないわけだからそのままプロになるのわ厳しいかと

196 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:37:36 ID:sS/1mQgeP
俺が小学生の頃とは勢力図が変わったんだな~。
読売と清水FCが抜けてて、柏やマリノスが絡む感じだった記憶がある。

206 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:50:22 ID:EsJVF/Rv0
>>196
選抜チーム禁止で静岡が没落しそうだからね
ジュビロやエスパルスがジュニア作らない限り
関東やJリーグ優勢は続くだろうな

197 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:38:20 ID:izcvToB5O
7−12歳はテクニックを重視。
12−14歳からスピードが加わる。
14−18歳はこれらにパワーを交えながら段階的に強化する。

by ベンゲルl

日本の片山、小学生から30km走れ

207 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:50:35 ID:zpqd45kk0
>>197
しつこい。そんなにいやなら自分で誰にも文句を言わせないぐらいの論文でも書いて
数多ある小さな少年サッカークラブを啓蒙しろや。

218 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:04:14 ID:IvqAQ5mKO
>>207
しつこいと言うか選手が育たないサッカー、
勝つ為だけの縦ポンサッカーが最悪って言ってるんだろ?
良い才能がいたら潰れるかもしらんからなぁ。

まぁ色々なサッカーチームがあるんだから俺は良いと思うかな?
なんかやたらダイビングヘッドを練習するとことか
良い選手が出ればいいわな。

227 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:20:37 ID:zpqd45kk0
>>218
勝利なしで育つ奴なんていないと思うぞ。そういうことを言ってるんじゃないだろうが。

テクニック重視って言っても上に行くにはテクニックと戦術と身体能力、メンタル全ての要素に
またがったプレースタイルが求められるわけだし、また神経の発達から計算した科学的手法でも
全体がそうあるべきかってのはまた別問題であって
一度「正統」とされたものから外れてるケースは全てこき下ろすって奴が出てきて
それが大手を振ってそこら中にいるってのはある意味病的だと思うわけ。

232 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:31:05 ID:izcvToB5O
>>227
ブラジルでは小、中学生の大会はないらしいぞ指導者が勝負にこだわりすぎて育成の妨げになるから

233 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:32:24 ID:rc14jSu90
>232
リーグ戦はあるぞ。


205 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:49:51 ID:joYquoUmO
今日のゲームはジュニア年代の選手や指導者の良い教材になるんじゃないかな。

集中力が散漫なジュニア年代の選手も、
同年代の選手のプレーは食い入るように見てしまうもんだし。



213 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:59:05 ID:LlSR0gPzO
FC浦和はなくなってない
浦和の少年団の代表選手集めて一年FC浦和という別チームを組織する形で存続
今年は県でアルディージャに負けた

8人制はもう内々に決定事項だから
あとは時期だけ

237 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:44:23 ID:U2IQuOYC0
>>213
この全日本少年サッカーはいつ頃
8人制サッカーに移行するのかな?

217 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:02:54 ID:15Vkclrf0
技術的には森が目立った。2点目カッコヨス
ただ杉森の1点目は、型をもってるFWだなあと感じた。
どんな状況でも自分の型に持ち込むってのが天性のFWなんだと釜本は言っていたから期待してみる。

ま、釜本の言うことをどこまで信用するかという問題はあるけれども。

219 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:04:46 ID:LFumlTii0
新座片山だと心肺機能や身体能力に素養のある選手ならいい環境じゃね?

やってるサッカーはあれだけど
相手の何処を攻めれば一番危険なのか共通認識があったし
攻守の切り替えの早さも徹底されてた
新座片山からは危険な所に必ず顔を出す運動量豊富で武闘派タイプの選手がでてきそう

まあ技術の才能がある選手は他に行ったほうがいいけど
技術は今一でも身体能力に素養のある選手にとってはいい環境
チーム構成上汗かきタイプは外せないし
結局色んなタイプの選手が伸びることの出来る環境が大切だと思う

今の技術重視しすぎる選考基準だと早熟タイプしか合格しない
遅咲きタイプや体格や身体能力に素養を持った選手を見落としがち
鞠の中沢のように上手い環境に置けば急激に伸びることもある
現時点での完成度だけじゃなく
その後の可能性も含めた選考も必要だと思う

220 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:04:47 ID:/1rxHjxfO
名古屋が上手すぎた。
新座は前も見ないで前にただボール蹴ってただけ。
よくあれで決勝これたなぁ。

223 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:09:03 ID:9RBZ1+rG0
小学生に毎日30km走らせてるの?
馬鹿ですか?

224 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:11:05 ID:+sCk7RwP0
30km走った日もあった、という言い方してたけどね
毎日走らされたわけではないんじゃ...

226 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:19:09 ID:EsJVF/Rv0
>>224
プロ選手でもしないよwていうか出来んよ
一時期の市船や国見だと分からんけど
そういえば国見は小峰監督がいなくなってからすっかり名前聞かないな

225 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:12:26 ID:Hzisk4oR0
毎日30km走ってたら練習する時間ないよw

231 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:29:06 ID:LlSR0gPzO
実際この世に白黒はっきりしてるものなんかほとんどないが
なんでも「アリ」
と認めることほど誰にでも出来る容易なことはないな
専門家の自負があるなら、しっかり否定して、しっかり肯定しないと

235 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:43:29 ID:zpqd45kk0
>>231
いやそうじゃなくてさ。ユースと町サッカーじゃ初期条件違いすぎだろ?
同じモデルとして扱うのは無理不可能。当てはめられるって考えたらそれこそ何でもアリだろ。

234 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:43:14 ID:jjwnycOS0
これって白のチームは、名古屋の個人技やパスワークに振り回されて疲れ果ててないか

241 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:58:08 ID:3QNEJWD/P
>>234
>名古屋の個人技やパスワークに振り回されて疲れ果ててないか

準決では同じぐらいの個人技を有してた川崎ユースがPKまで持ち込んだけどな

249 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:06:25 ID:p34U2MvG0
>>241
川崎ジュニアっていつの間に選手が集まるようになったんだw
ほんの5年前まではユースはお飾りだったのに
憲剛効果かな?

252 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:07:59 ID:ul6X7pA+0
>>249
昨日川崎の番組でジュニア(U−13だったかな)の試合がちょっと映ってたんだが
めちゃくちゃ巧かったwルーレットとか使ってて今の小学生中1はこんなことが
できるのかっていう

236 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:43:54 ID:JDgsHD0M0
名古屋のボランチの子番号は二桁だっけな?あいつ うまかったな。

238 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:49:33 ID:5vw1vbY0O
15年くらい前に新座片山にいた後藤大輔(だったかな?)っていう人は今頃プロになったりしてるのかな
清水草サッカー大会でフルボッコにされたから印象に残ってるんだけど

243 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:59:48 ID:nQQwk8C1O
>>238
だから極論過ぎるっつってんだろう
今はたぶん名古屋みたいなサッカーで育ててるチームが多い
けど、全部のチームが結局それじゃほとんど決まりきった選手しか出てこないだろ
ちゃんとくらい型破りなチーム、選手がいたって良いだろって話

247 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:04:56 ID:U2IQuOYC0
>>243
じゃあ、スペイン、ブラジル、アルゼンチン、イングランドは
金太郎飴のような選手ばかり放出してるんですか?
これらの国は12歳までは徹底的にテクを磨きに磨いてますがw

239 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:52:30 ID:U2IQuOYC0
1つだけ言っておく
片山のサッカーを擁護してる奴は日本サッカーの国際競争力が向上しなくても良いのかな?
言っておくが12歳までのコールデンエイジには徹底的にテクを身に付けてフィジカルトレーニングには
力を入れないと言うのが世界のサッカー界での常識。30kも走らせるなんてアホ

とにかく世界のサッカー強国では新座片山のような指導者は排除されるよ。そうじゃなければ世界では勝てん

それともう1つ。これが最も重要なんだがサッカー強国では13歳くらいまで11人制サッカーはやらない
ブラジルはフットサル、アルゼンチンはバビーフットボール(6人制サッカー)、スペインは7人制サッカーを
中学生まではやる。しかもこれらの国の指導者はこのようなミニサッカーがいかに重要か理解してる
日本人はその事をしっかりと認識するべき

248 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:05:14 ID:dtBMqW8W0
>>239
日本でも練習ではミニゲームが主流だと思う。
練習で11人同士の試合なんてたまにしかやらなかったが。

試合は11人制だが多くの選手が試合に出られる、11人制への慣れという意味ではメリットがないこともないと思う。

240 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:55:59 ID:dtBMqW8W0
新座も酷いが名古屋もダメだ。
最近のJリーグの下部の少年チームは名古屋みたいなチームばっかりだけど少年サッカーに華麗なパスワークなんていらない。
リスクを犯してでも個人で仕掛けてくようなプレーをやらないと。
華麗なパスワークなんて所詮はリスクの少ないパスの連続でしかない。
こんなことだからJユースはクズみたいな選手しか輩出できないんだろう。

よく日本代表がパスを回してばっかりでダメだって批判されるけど少年時代からパスワークを重視したサッカーやってたら上の年代になってもパスばっかり回すようになって当たり前。

242 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:59:14 ID:U2IQuOYC0
>>240
だから個人能力を養成するために8人制サッカーですよw
11人制サッカーと比較すると8人制サッカーの試合でのボールタッチ数、シュート数
バイタルエリア内での侵入回数は比較にならないほど多い

244 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:01:44 ID:nQQwk8C1O
だから新座みたいな、あるいは全く別のアプローチをしてる他のチームを消してまで
前にならえで全部のチーム揃える必要はないって言ってるのさ

250 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:06:48 ID:fiT/EV0o0
>>244
昭和の悪いほうのサッカーで、このやり方では結果がまったくでないと証明されたサッカーでも?
スパルタ根性でダメだったから、指導論も進化してるわけで。

246 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:03:00 ID:ul6X7pA+0
小学生に結果求めるようなことはしないほうがいいと思う
それよりやってる本人が楽しいと思えるサッカーをさせてあげるほうが
後々本人の為になる
そういう意味で片山の指導者は無しだな

251 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:07:08 ID:pYd2JjgH0
シャチの7番と10番、滅茶苦茶うまい。
シャチはボールもらったら、ダイレクトで出すか、トラップ後、一人かわしてパス出してた。
うますぎる。

253 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:08:02 ID:U2IQuOYC0
あと、小学生年代で広いコートで11人制サッカーをしてるから
片山のようなサッカーが出てくるので狭いコートでの8人制サッカーに
移行すれば片山のような縦に蹴って走るようなサッカーは自然淘汰されるだろう

254 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:09:22 ID:ul6X7pA+0
>>253
まあそうだな
8人制への移行はもっとボールに触れる機会を増やすっていうのもあると思うし、
狭いコートでプレッシャー受けても正確にプレーできるかを向上させる意味でも
いいと思う

258 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:12:49 ID:U2IQuOYC0
>>254
7人制よりブラジルやアルゼンチンが幼少の頃にしているフットサルならさらに片山のようなサッカーは全く意味を無くすと思うんだが
なぜか日本サッカー協会は7人制を推薦してる


256 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:11:22 ID:izcvToB5O
もっと1対1や2対2とかのミニゲームの練習を増やすべきだな

261 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:13:51 ID:p34U2MvG0
>>256
家長や前俊のいた長岡?はそんなクラブ
別に珍しくない
でもあの通りチームプレーがヘタクソ

267 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:16:52 ID:izcvToB5O
>>261
練習で少人数のミニゲーム主体の小学生のクラブは珍しいだろ

257 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:12:05 ID:cKrJxQro0
>名古屋グランパスは24分、FW森のパスを受けたFW杉森が先制点。
>27分には森がミドルシュートを決めた。
>通算17得点の杉森が得点王に輝いた。


なんか紛らわしいなw

259 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:13:05 ID:nQQwk8C1O
小学生みんながJリーガーになりたいとかんなこと思ってる訳じゃない
目の前の試合に勝ちたいとか、勝ち負けおいといて楽しみたいとか体力つけたいとか
もちろん、上手くなりたいとか
そういった子供達に将来のためとか日本サッカーのためとか言って
大人が決められたチームばっかり作り出してもどうかって話よ


言っとくが新座のサッカーは好きじゃない

268 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:19:16 ID:U2IQuOYC0
>>259
体力を付けたいのなら陸上でもやったらどうだ?

とにかく新座片山のようなスタイルのサッカーが通用しないように
小学生年代は7~8人制サッカーやフットサル以外禁止にするような通達を
日本サッカー協会が出すべきだな

337 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 18:39:24 ID:EJO06vTZO
>>268
お前はアホやろw
色んなスタイルがあってええんや。


262 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:14:03 ID:U2IQuOYC0
とにかくさ11人制サッカーは新座片山を見ても分かるように
弊害が大きすぎるよ



264 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:14:58 ID:dqAjepP30
メキシコはU-12も大人と同じ広さのピッチでやってるらしいな


265 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:15:03 ID:fmhOf1bj0
Q:小学生にチーム戦術を教えることは悪いことか?

A:例えば、小学生低学年にドッジボールを教える時に「敵が自分の遠くにいるのであれば、
  あえて直接ボールをぶつける事を狙うのではなく、その敵の近くにいる味方選手へパスをする方が賢い」
  という“戦術”を教えることは至極当然のことなのではないでしょうか?何故ならば、それがドッジボールの楽しみ方の本質だからです。

だとしたら、サッカーの本質である、
  例えば「敵のゴールから遠く離れた場所ではリスクを犯さず、ドリブルよりもパスを多用し前進すべし」という“戦術”も
小学生低学年から指導してもいいのではないでしょうか?
  あるいは「フリースペースはボールのない逆サイドにたくさんあるものだから、
同じサイドに連続して攻めるよりもサイドチェンジをしてスペースを探す方が賢い」という“戦術”を教えるのもありなのではないでしょうか?

 それは、将棋を子供に教える際に各駒の動き方(=ルール)と同時に詰め将棋のコツ(=戦術)を最初から教えることと同じなのではないでしょうか? 

by村松尚登(FCバルセロナスクール、ジュニア・コーチ)

日本はバルサを超えられる
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/naoto/article/35

266 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:16:40 ID:U2IQuOYC0
>>265
スペインは13歳くらいまで11人制サッカーをしないからな

270 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:20:34 ID:zxXHxf4u0
>>265
戦術やくだらんサーカスリフティングなんかどうでもいいから
ボールの奪い合いを教えてやって欲しいわ。

272 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:23:26 ID:p34U2MvG0
スペインでも頭の悪いドリブラーはいるからなーw カペルとか

バルサでも昇格できなかったユース選手でカペルみたいのを2、3人知ってるけど
別に戦術的に頭の良い選手じゃなかったなw

松村さんの言うとおり育ててるのかは疑問

273 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:25:55 ID:ky/KymwvO
ゴール後のパフォーマンスがイラッときたが
世の中あんなもんなんかね?(´・ω・`)

275 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:28:38 ID:dqAjepP30
>>273
イラつかせるパフォーマンスってどんな感じの?

277 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:30:29 ID:Hzisk4oR0
>>275
いたって普通だったよ

279 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:31:37 ID:ky/KymwvO
>>275
ゴールを決めて喜ぶのは全然良いとは思うんだけど
芝にダイブしたり、ちょっと子供のパフォーマンスとしては鼻に付いた
最近じゃそういうのが主流なのかもしれないがオイラは古い人間だから違和感あった(´・ω・`)

282 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:34:00 ID:dqAjepP30
>>279
あれでイラついたんですか?
ガッツポーズ禁止の相撲とか向いていると思いますよ

283 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:35:19 ID:g9BGg0gV0
>>279
どういうパフォーマンスならいいの?

285 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:36:12 ID:ky/KymwvO
>>282
まぁ大きく言えばそういう世代だからなぁ
派手に喜ぶと怒られたわけよ昔は
だから何回もいうが時代は変わったよねぇ(´・ω・`)

287 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:39:05 ID:ky/KymwvO
>>283
オイラの考えがただ古いだけみたいだから、もうええよ
別に自分の概念を押し付けるのも馬鹿らしいし(´・ω・`)

290 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:42:03 ID:JgYlKcqp0
>>285
今の子供たちは感情を表に出すことを指導されていて
喜ばなければ逆に怒られると聞いたことがあるので
仕方ないと思いますよ。


291 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:44:05 ID:WIoO4xf1O
>>285
いちいち顔文字がイラッとする

296 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:55:17 ID:ivWFfGVP0
>>290

今日なんか本当に無理やり喜びを爆発させてたように見えたわw
つーか、喜びを表現しようとすると欧米風になっちゃうから、
日本人に似合わないってのもあるからなw

298 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:59:15 ID:joYquoUmO
>>296
日本的なゴールパフォーマンスといえば藤本主税がいるじゃないか

301 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 17:01:28 ID:ivWFfGVP0
>>298

阿波ダンスきたこれw

303 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 17:03:57 ID:qRj9LQr90
>>296
勝手に日本人の基準とか決めるなよ。
俺はむしろ日本人はゴール後に喜ばなさすぎって思ってんだが。
ゴール決めても冷めてる奴など見てて何も面白くもない

286 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:37:22 ID:M6UC4L800
エース杉森に依存してないのが強かった理由だろうな
杉森にマークが引き寄せられたらイケニワとか森を使ってた
あと犬塚がサイドから崩すことで杉森のマークをはがしてた

トップはダヴィに依存してあんな事になっちゃってたけどなw

293 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:49:48 ID:8dFC33hmO
プロを輩出する可能性って点で一番可能性を感じたのは川崎だった。
走る方からだって、将来化け物みたいなのが出てこないとも限らないし、みんなうまく成長してほしいね。

295 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:54:28 ID:dfzg+Hn9O
新座片山って寄せ集めじゃないよな?

310 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 17:20:24 ID:NiBsm1Wr0
新座片山って俺が小学生だった20年近く前から埼玉では強かったぞw
試合してフルボッコにされた記憶がある
まだ強いんだなw

327 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 18:20:40 ID:xn/cPbQP0
>>310
片山は昔から有名だな
あと関東だとばらき、邑楽、GPとかな

340 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 18:56:00 ID:fyE3+N7V0
>>327
ばらきは方針かなんかで揉めて少し前にけっこう抜けたような

323 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 18:16:52 ID:BrGv7PGaO
新座片山って昔から度を超したスパルタで有名だよな

325 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 18:19:57 ID:E4inVXbx0
>>323
そうなんだ
別にスパルタを否定するわけじゃないけどさ。

330 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 18:31:11 ID:kPUs3HO20
点差こそ0−2だが、あれだけワンサイドゲームになると新座が可哀想。
クリアーボールことごとく拾われてたからね。
来年はそこを改善すればJクラブのジュニアチームにも互角になる。

332 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 18:33:00 ID:B+dwUv7jO
小学生で強くてもプロになれるとは限らないから
これからも一生懸命努力してください

346 :名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 19:21:04 ID:SrvToKSFO
今日テレビで決勝やってたの?昨日は見てておもしろかったな。特に沖縄のチームw


編集元【サッカー/U-12】全日本少年サッカー 名古屋グランパスが初優勝! 埼玉の新座片山FCを2-0で破る[08/08]
少年サッカー | 名古屋グランパス | 国内 国内その他 | CM(0) [ 2009年08月08日 ] edit
コメントの投稿





関連エントリー
Loading...
ページランキング
スポンサードリンク
カレンダー
03 | 2024/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
サイトについて

一言:
ちょろちょろと更新中

amazon
スポンサード リンク

人気記事
アクセスランキング
RSS.feedmeter
フィードメーター - いまだ!! シュートぅぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
E-Pagerank
SEO
サイト内検索
サイト内検索

全記事一覧